⚪️早いなー、ホント早いっ!、、、もう2月も終わったかぁ。
正月きた時に、1年早いな!って又々思ったけど、、、
地球🌏が太陽☀️の周りを、もう一周したんだなぁ❗️って思ったんだけど(笑)、、、
ホンマに時間って、ある意味、容赦なく淡々と進むんだなぁ!、っていつも考えさせられちゃいます。
[2021/02/28.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️早いなー、ホント早いっ!、、、もう2月も終わったかぁ。
正月きた時に、1年早いな!って又々思ったけど、、、
地球🌏が太陽☀️の周りを、もう一周したんだなぁ❗️って思ったんだけど(笑)、、、
ホンマに時間って、ある意味、容赦なく淡々と進むんだなぁ!、っていつも考えさせられちゃいます。
[2021/02/28.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️第5期といったところですかねー(笑)、4と5は連動してますぅ。
自分とこ不動庵の活動というよりも、奈良はじめ・一番世話に当時なっていた先輩寺の助っ人や・ご縁あって客僧出仕してたお寺の手伝いや、
んで不動庵の芽が出はじめた事や、更にはネット派遣僧の事がボチボチって具合で、
一番走り回ってた時期ですねぇ。
法務を幾つも掛け持ちしてました。
営業もかなり廻りましたよー。
月に4000㌔走ってました!
4段階の途中~5段階は、そんな感じでした。
[2021/02/28.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
この頃と次の5段階の時期の写真を、当HPの主に掲載している資料になります。
ちょうど御縁あって、奈良県内の単立宗教法人の代表役員も寺兼務してた頃です。
自前の太鼓やら拝み道具や、仏尊様もあちらに移動したりして、あちらにかなり力を注いでましたね。
[2021/02/26.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️添付の掲載写真の壇様は、第3期というか第3段階(何か教習所みたいっすけど笑)の不動庵になります。
役僧ではなく客僧として、月の2/3の午前中をお手伝い出仕しながら、
自分とこ不動庵の活動もやってた頃です。
[2021/02/25.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️お恥ずかしながら、遅れ馳せながら、、、今年はね、ボク、実は、、、YouTuberデビューしたいなぁ!って目論んでおりますっ(笑)
またお師匠さんに怒られるかなぁ⁉︎(笑)
息子は既にデビューしておりまして、デビュー投稿では再生回数3000回越えだったそうです。
それが凄いのか?大した事ないのか?、現時点のワタクシにはよく分かりませんけれどもねー。
[2021/02/24.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️自庵HPのトップPと8項に掲載してありますが、、、今年は自行の不動誦10年1億唱を記念して、庵房の表飾りを新しくしたり変えたりしましたので、
不動庵の過去15年間を自分で振り返りながら、写真紹介を数日していきます。
HP中にも、あちこちに載せてはおりますけれどもね。
、、、今日掲載の写真は、不動庵発起初期の様子になります。
しかし一番最初の最初は、実は2階の4畳半の狭い洋室でしてたんですよ。第1期不動庵ってとこですかねぇ。
写真は残してませんが、添付掲載の写真よりも随分簡素な祭壇構えでした。
だから写真のは正確には、第2期の不動庵ですね。旗の隅に400ccのバイクも映ってますわ。
仕事的には当然まだまだ殆ど無くて、ボクは日雇い系の肉体労働タイプのアルバイトを・家内は内職をしながら・少ない貯金を切り崩しながら、どうにかこうにかやり繰りしてたしんどい時期でした。
勤めてた役僧勤務を辞めちゃいまして、何かこう〝違うなぁ〟って感じになりまして、、、
でしかし、一念発起して立ち上げたはいいが、、、下手すりゃ路頭に彷徨いかねない大バクチに出た時でした。
1期•2期って、今思えば、そんな感じやったですねー。
、、、家内、よう付いて来てくれたなぁ、思いますわー。我ながら困ったもんだー、難儀な男ですねー。
、、、このシリーズが終わった後で、また紹介はします(四国遍路修行の編)が、、、29歳で遍路に出たんですが、当時は長男が産まれて2ヶ月まだ経ってなくて、ホント家内には迷惑と心配をかけたなぁと思ってます、はい。
まぁそれだけ、ボクの信心と志は、ホンモノ!という事にはなりますけどねぇ〜(笑)
[2021/02/24.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️今日タイトルの通りですねー。
コロナ禍といえども、然りです。
どんな分野に於いても、宗教界も例外ではなく。
要は、根本の基本的な実の力は勿論なんですが、、、発想転換力とか融通機転力とかそういった柔軟性や経験値なんですねー。。。
かと言って何でもかんでもソレじゃ逆に駄目っ!、絶対に曲げないド根性というか強さも要る訳ですよー。
[2021/02/23.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️ほんま〝春眠〟ぃ~ン、って感じ(笑)
朝3時半に起きるのに苦戦⁉︎する時期になってきたね〜。
[2021/02/22.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️こりゃ〝春一番〟だなぁ。
[2021/02/16.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️もう今や、HP(URL)は、お寺!ですねっ。
さしずめ新時代寺、とも言うべきか。
それぐらいの意味があるし、作る側もそういうつもりと心、魂を込めて作らなきゃならない!、そんな時代になりましたよ。
見る側も相当な気持ちをもって、見てますしね。
いよいよとうとうHPがあるのは当たり前、の時代がやってきました。
ボク的には、やっとかぁて感じもありはしますが。
ボクはH18に初めてHPを開設しました。自作でした。四苦八苦して独学で、長い日数かけて作りました。
元々、実は、31歳の時にHP制作に挑戦したんですよー。その時は結局あきらめちゃいましたけれども(笑)、
H9・10あたりですわ、まだメールがADSLだったか?いやその前か?、メール1つ送るのにかなり時間もかかってた時代っす(笑)、ピーッピピーって(笑)、
てかメールしてる人もまだ少ないし、ましてやHPなんかまだまだって時ですわー、、、
、、、今も自作を続けていますが、3作目(H20)の時点で、HPはいずれ寺そのものと同じぐらい、下手したらそれ以上の意味と価値になるだろうなぁと思いました。
ですから、その3作目は更にまた相当な気合いを入れて作りました!、今でも3作目のHPが自己会心作っ!です。。。
[2021/02/11.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)