⚪️前Blog(ブログNo.467)の、添付掲載写真資料の拡大アップの分になります。
、、、我ながら、嬉し嬉しやなぁ〜(笑)
[2021/03/02.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️前Blog(ブログNo.467)の、添付掲載写真資料の拡大アップの分になります。
、、、我ながら、嬉し嬉しやなぁ〜(笑)
[2021/03/02.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
第9段階っ❗️。。。
当HPの8項の備考ページにも掲載してあります。
飾り付け自体は、諸々のタイミングがまだ合わず、延び延びになっておりますが、
ワタクシにとっては、大きな、大きな大きな区切りになりました。
[2021/03/02.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️小さくても、不動庵の庵房は、ワタクシにとっては『法 城』という事ですよねっ、やっぱ。。。
気持ちの入れ具合や心の遣い様は、建物の大きさや外観の派手さとは、また全然違いますしねっ。
[2021/03/02.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️細かく言うと(笑)正確には第7期(7段階)の次、このブログ465は「8」になりますかねー。
前ブログのような感じで(今年の年始飾り)、
昨年1年間は、強い意図🧐と意味🤔があって、、、
こまごまとした所で色々お守りや結界お札なんかも、庵の外回りはじめ部屋や、家庵アチコチいたる箇所にも付けまくってましたからねー。
写真には撮ってなかったんですけど、その庵様が「8」です。
、、、とうとう〝8〟まで来たかぁ~(笑)、どこまで行くねん!?って感じぃ~(笑’)
[2021/03/02.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
あっ、既にブログってましたね(笑)
、、、今日は夢見がイマイチだったので(笑)、2時に起きて、2時半から拝んで、4時から朝の筋トレして、
今は、愛犬朝散歩&自ウォーキング前の、暫し休憩中です。
因みに、まだ5時っす。。。
今朝はこりゃ雨っぽいなー、雨の散歩はかなわん!、🐕の💩取りがてこずるんですよ〜(笑)
雨なら☂️も持たなあきませんし、早い時間はまだ暗いので🔦も要るし、、、で💩取りはテクニック💪が要るんですよ〜、ホンマにっ❗️(笑)
[2021/03/02.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
不動庵一本にして、本腰入れて再スタート!した時ですねっ。。。
太鼓も戻して、護摩壇も入れた時ですわー。
[2021/03/01.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
何か、第何期とか何段階って分けるの、面倒くなってきちゃったなぁ〜(笑)
[2021/03/01.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️早いなー、ホント早いっ!、、、もう2月も終わったかぁ。
正月きた時に、1年早いな!って又々思ったけど、、、
地球🌏が太陽☀️の周りを、もう一周したんだなぁ❗️って思ったんだけど(笑)、、、
ホンマに時間って、ある意味、容赦なく淡々と進むんだなぁ!、っていつも考えさせられちゃいます。
[2021/02/28.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
⚪️第5期といったところですかねー(笑)、4と5は連動してますぅ。
自分とこ不動庵の活動というよりも、奈良はじめ・一番世話に当時なっていた先輩寺の助っ人や・ご縁あって客僧出仕してたお寺の手伝いや、
んで不動庵の芽が出はじめた事や、更にはネット派遣僧の事がボチボチって具合で、
一番走り回ってた時期ですねぇ。
法務を幾つも掛け持ちしてました。
営業もかなり廻りましたよー。
月に4000㌔走ってました!
4段階の途中~5段階は、そんな感じでした。
[2021/02/28.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)
この頃と次の5段階の時期の写真を、当HPの主に掲載している資料になります。
ちょうど御縁あって、奈良県内の単立宗教法人の代表役員も寺兼務してた頃です。
自前の太鼓やら拝み道具や、仏尊様もあちらに移動したりして、あちらにかなり力を注いでましたね。
[2021/02/26.㐂法]
http://fudo28.hp-tsukurumon.jp
発心13歳-出家15歳-高野13年-四国7年-今年この道37年
不動庵 宮田喜法 (ワード検索)